8月最後の1週間です。しかし相変わらず毎日暑いです。
それでもセミはもう静かになりましたねー。工場前の木から毎日毎日ミンミンジワジワ喧しかったやつらも7日間の命を終えたようです。ごくろう。(●´゚з゚)ノ
新潟工場は自然に囲まれた場所にありますので、生き物も普通に工場の中に侵入してきます。先日はコガネムシが入り口玄関にいました。
それがこいつ

かわいい。でもちょっと元気なかったのですぐお外に(´・ω・`)
その後オニヤンマも入ってきたのですが、さすがに激写は無理でした。あの子本当に速いわー。必死になれば撮れたかもですが仕事中にオニヤンマ追い掛け回すとか駄目人間すぎるので自重しときました┃┃∀`)
せっかくなので夏っぽい生き物でも刺繍してみようかなと、いうことで。コガネムシにしようかとも思ったんですが、刺繍してみたらちょっとあまりにもグロ(ry ・・いや、可愛くなかったので金魚さんにしましたー。
単色

金魚に見えなくても金魚です。泳いでるところを上から見た感じです。センスなんて知らない( ゚ェ゚)
グラデーション

金魚に見えなくても金魚です(大事なことなので2回)。
この刺繍糸は特殊な刺繍糸で、糸自体がグラデーションになっています。ちょっと涼しげな印象になるのではないかと。
金魚さん単体です

これはww
UMAみたいになったwww
ちょっとかなり気持ち悪いですね。多分この子だけそのうち消します。
以上です。
次の更新は9月、秋になったらまた現れまーす。
新潟のえむ_〆(´∀`○)